一般財団法人岩手県教育振興基金 公式ホームページ

事業概要

TOP > 事業概要

役員名簿

令和5年度一般財団法人岩手県教育振興基金役員名簿

令和5年度 一般財団法人岩手県教育振興基金 事業計画

活動方針
  1. 日本教育会岩手県支部の構成団体及び教育研究団体や(公財)岩手育英奨学会等への助成活動を継続して行い、岩手県の教育の振興に資する。
  2. 安定した財政基盤を確立するため基本財産の造成、適切な運用に努める。
  3. 「一般財団法人」としての運営を確実かつ円滑に推進する。
  4. 日本大震災で被害を被った地区会への支援を継続する。

・「会員の皆様からの浄財を蓄積して岩手の教育振興に役立てる」という目的で昭和61年に設立された本財団は、教育の遺産作りとして先輩から受け継がれ、今年で37年目を迎える。
・現在、その総資産額は約8千500万円となり、基本財産で購入した3本の利付国債は、その利息の総額は100万円を超えている。この利息を今年度も基金の目的である岩手の教育の振興に役立てて行きたい。

事業内容
1.教育に関する調査研究への助成(第1号事業)~1,190,000円
  1. 支部叢書第18号出版に向けての助成~20,000円
    ・支部からの助成も加えて、令和5年度末積立額の予定~194,530円
  2. 支部会報「日本教育岩手」発行への助成等~1,130,000円
    ・第196号~第199号 7月・9月・11月・2月の年間4回発行
  3. 「第14回教育実践顕彰事業」応募研究論文資料作成への助成~40,000円
    ・(公社)日本教育会主催事業を積極的に支援するため、応募した研究論文提出校へ資料代として助成する。
2.教育研究団体等が行う研修事業への助成(第2号事業)~150,000円

令和5年度に全国大会・東北大会を開催する構成団体・教育研究団体への助成

  1. 第57回東北社会科教育研究協議会岩手大会~50,000円
    ・主催 東北社会科教育研究協議会 岩手県社会教育研究会 盛岡地区社会科教育研究会
    ・大会会長 盛岡市立仙北中学校 校長 菅井 雅之
    ・大会事務局 盛岡市立仁王小学校 教諭 菅原    斉 

    ・大会主題 「未来に生きる力を育む社会科授業の創造」

    ~児童生徒が自ら問いをもち、自分との「かかわり」を大切にしながら社会的事象について追究する授業づくりをとおして~
    ・日時 令和5年11月2日(木)
    ・会場 盛岡市立仁王小学校(全体会・小学校授業会場)、盛岡市立上田中学校(中学校授業会場)

  2. 第49回東北書写書道教育研究会盛岡大会~50,000円
    ・主催 東北書写書道教育研究会・岩手県写書道教育研究協議会
    ・大会会長 大船渡市立吉浜小学校  校長 鎌田    慎
    ・大会事務局 盛岡市立城西中学校     教諭 對島 亜希子
    ・大会主題 「文字文化に親しみ、日常生活や社会とのかかわりの中で、生きて働く書写書道教育」
    ・日時 令和5年11月9日(木)、10日(金)
    ・会場 アイーナ(岩手県民情報交流センター) 8階
  3. 第61回東北特別支援教育研究大会 岩手大会~50,000円
    ・主催 東北特別支援教育研究会 全日本特別支援教育研究連盟
    岩手県特別支援教育研究会
    ・大会会長 盛岡市立仁王小学校 校長  佐藤   淳
    ・大会事務局 花巻市立若葉小学校 教諭  菊 池     伸 

    ・大会主題 「共に学び、共に育つ教育」
    ~多様な教育的ニーズに応えるインクルーシブ教育システムの今・ここ~
    ・日時 令和5年10月27日(金)
    ・会場 花巻市立若葉小学校 花巻市立花巻小学校 花巻市文化会館

3.伝統文化に貢献する事業への助成(第3号事業)~100,000円
  • 「第22回岩手県中学校総合文化祭」への助成
    • 主催~岩手県中学校文化連盟(事務局・盛岡市立下橋中学校)
    • 日時~令和5年11月24日(金)~27日(月)
    • 会場~岩手県民会館
    • 舞台部門~令和5年11月24日(金) 岩手県民会館大ホール
    • 展示部門~令和5年11月24 日(金)~27 日(月)  岩手県民会館展示室
    • 事務局~盛岡市立下橋中学校
4.子どもの健全育成に関する事業の実施及び助成(第4号事業)~50,000円
  • 第31回学校心理カウンセラー研修講座参加助成~50,000円
    • 日時~令和5年8月1日(火)~3日(木)
    • 会場~熊本市くまもと県民交流館パレア(会場100名、オンライン150名)
    • 参加費用~5,000円
    • 被災地区会(下北地区会)から養護教諭等のオンラインでの参加希望者の参加費を助成
5.教育文化に係る講演会等の実施及び助成(第5号事業)~320,000円
  • 地区講演会開催への助成~320,000円(各地区20,000円)
    • 県内16地区会で開催される地区研修会・講演会の充実のため、その経費の一部を助成。
6. 経済的理由により修学が困難な者を支援する事業への助成(第6号事業)~2,000,000円
  • (公財)岩手育英奨学会(会長 遠藤洋一・盛岡市内丸10-1)への助成~2,000,000円

県内に住所を有する方の子弟で、優れた素質を有しながら、経済的に恵まれないため、高等学校の修学が困難な者に対して奨学金を貸与し、将来有用な人材を育成している「(公財)岩手育英奨学会」の事業の安定と充実を図るために助成する。

令和4年度 一般財団法人岩手県教育振興基金 事業報告

事業内容

1.教育に関する調査研究への助成(第1号事業)~1,190,000円
  1. 支部叢書第18号の出版に向けての助成~20,000円(助成済)
    ・令和3年度は、今までの積立金を活用して、支部叢書第17号「教育実践顕彰事業・会   長賞受賞論文集」(印刷費・185,900円)を発行した。
    ・今年度は、今後、第18号の叢書発行に向けての積立金の一部として助成した。
    ・令和4年度末積立額~145,730円
  2. 支部会報「日本教育岩手」発行への助成~1,130,000円(助成済)
    ・第192号~第195号 7月・9月・11月・2月 年間4回発行
sibukaihou
支部会報「日本教育岩手」
第192号~195号
一昨年度発行した「会長賞」受賞論文集
  1. 「第13回教育実践顕彰事業」応募研究論文資料作成への助成~40,000円(未執行)
    ・(公社)日本教育会主催事業に協力するため、応募した研究論文提出校へ資料代として助成する。今年度は、盛岡市立下橋中学校(校長・泉澤 毅 氏) と、一戸町立小鳥谷小学校(校長・松   尾 葉子 氏)の2校が応募。両校とも「奨励賞」を受賞したので、助成金は未執行。
2.教育研究団体等が行う研修事業への助成(第2号事業)~300,000円(助成済)

令和4年度に全国大会・東北大会を開催する教育研究団体への助成

  1. 令和4年度第70回東北音楽教育研究会岩手県大会~50,000円(助成済)
    ・主催~岩手県音楽教育研究会 ・実行委員長 盛岡市立渋民小学校 校長 菊池  康幸
    ・実行委員長~一関清明支援校・校長 菅原  桂吾氏
    ・日時~令和4年11月9日(水)
    ・会場~
    全体会~矢巾町田園ホール
    小学校部会~矢巾町立矢巾東小学校
    中学校部会~矢巾町立矢巾中学校
    高等学校部会~岩手県立不来方高等学校
    特別支援学校部会~矢巾町公民館

  2. 公開授業(矢巾町立矢巾東小・4年)
    kenkyu
    研究演奏(県立不来方高校・合唱部)
  3. 令和4年度第68回東北地区国語教育研究協議会岩手大会~50,000円(助成済~返納)
    ・主催~東北地区国語教育研究協議会 岩手県国語教育研究会連合会
    ・実行委員長~岩手大学准教授 田中 成行
    ・日時~令和4年10月21日(金)
    ・会場~白梅幼稚園 盛岡市立城南小学校 岩手県立盛岡第二高等学校 


    公開授業(盛岡市立緑ヶ丘小・5年)
    kenkyu
    公開授業(県立盛岡二高・2年漢文) 
  4. 令和4年度第72回東北六県英語教育研究大会(岩手県大会)~50,000円(助成済)
    ・主催~岩手県高等学校教育研究会英語部会
    ・実行委員長~岩手県立水沢高等学校 校長 菅野 誠二
    ・日時~令和4年11月1日(火)
    ・会場~アイーナ(いわて県民情報交流センター) 


    開会式
    kenkyu
    公開授業(盛岡市立下橋中・3年) 
  5. 令和4年度第64回全国公立学校教頭会研究大会岩手大会~100,000円(助成済)
    ・主催~全国公立学校教頭会 東北地区小中学校教頭会 岩手県小中学校副校長会
    ・実行委員長~岩手県小中学校副校長会 会長 相原 伸裕(盛岡市立見前南小学校副校長)
    ・日時~令和4年7月28日(木)・29日(金) ・参加者数~2,245名(オンライン参加含む)
    ・会場~アイーナ(いわて県民情報交流センター)ホテルメトロポリタンNEWWING 


    開会行事
    kenkyu
    映画監督・大友啓史氏の講演

    シンポジュウム
    kenkyu
    分科会
  6. 令和4年度第71回東北地区高等学校PTA連合会盛岡大会~50,000円(助成済)
    ・主催~東北地区高等学校PTA連合会 ・共催 一般社団法人全国高等学校PTA連合会
    ・主管~岩手県高等学校PTA連合会
    ・実行委員長~東北地区高等学校PTA連合会 会長 志田 順悦
    ・日時~令和4年6月30日(木)・7月1日(金)   ・参加者数  約900名
    ・会場~盛岡市民文化ホール ホテルメトロポリタンNEW WING
    ・大会テーマ~ 「えん」~応(こた)えよう、援(たす)けよう、団(あつ)ろう! 子どもたちの未来のために~ 


    開会行事
    kenkyu
    6県代表のパネルディスカッション
3.伝統文化に貢献する事業への助成(第3号事業)~100,000円(助成済)
  • 「第21回岩手県中学校総合文化祭」への助成
    ・主催~岩手県中学校文化連盟(事務局・盛岡市立下橋中学校)
    ・日時~令和4年11月25日(金)~28日(月)
    ・会場~岩手県民会館
    ・舞台部門  令和4年11月25日(金) 岩手県民会館大ホール
    ・展示部門  令和4年11月25日(金)~28日(月)  岩手県民会館展示室
     


    開会式
    kenkyu
    北上市立上野中学校吹奏楽部の演奏
    kenkyu
    力作が揃った展示会場
4.子どもの健全育成に関する事業の実施及び助成(第4号事業)~80,000円(20,000円助成済)
  • 30回学校心理カウンセラー研修講座参加助成~80,000円(20,000円助成済)
    ・日時~令和4年8月1日(月)~3日(水)
    ・会場~1・2日目~ 札幌市中央区南9条西1丁目13-82  ホテルノースシティ」
    3日目のみ~札幌市中央区南10条目西1丁目・   フォート札幌」
    ・コロナのため会場参加は地元北海道会員のみとし、県外参加者はオンライン参加。
    ・令和4年度は、東日本大震災の被災地区会(宮古地区会・2巡目)に参加者を募り、下記の5名がオンラインで参加し、受講料一人4,000円×5人=20,000円を助成した。 

    ・カウンセラー研修講座のオンライン受講の様子


    冨澤広子氏(豊間根小・校長)
    kenkyu
    菊池さくら氏(津軽石中・養護教諭)
5.教育文化に係る講演会等の実施及び助成(第5号事業)~320,000円 (助成済)
  • 地区講演会開催への助成~320,000円(各地区20,000円・140,000円助成済)
    ・県内16地区会で開催される地区研修会・講演会の充実のため、その経費の一部を助成。
    ・今年度はコロナ感染拡大防止のため、9地区会(紫波・花巻・胆沢・一関西・一関東・気  仙・釜石・宮古・二戸)が開催を中止、下記の7地区会が総会・講演会を開催した。 

    ・令和4年度総会・講演会開催地区会

No. 地区会名 開 催 期 日 会 場 講演会
1 江刺地区会 令和4年7月2日(土) ホテルニュー江刺新館
2 盛岡地区会 令和4年7月5日(火) サンセール盛岡
3 九戸地区会 令和4年7月6日(水) 久慈グランドホテル シンポジュウム
4 遠野地区会 令和4年7月13日(水) あえりあ遠野
5 岩手地区会 令和4年7月26日(火) サンセール盛岡
6 北上和賀地区会 令和4年11月26日(土) ホテルシティプラザ北上
7 下北地区会 令和4年12月2日(金) 龍泉洞温泉ホテル
6.経済的理由により修学が困難な者を支援する事業への助成(第6号事業)~2,000,000円(2,350,000円助成済)

(公財)岩手育英奨学会(会長 遠藤洋一・盛岡市内丸10-1)への助成~2,000,000円(2,350,000円助成済)

・県内に住所を有する方の子弟で、優れた素質を有しながら、経済的に恵まれないため、高等学校の修学が困難な者に対して奨学金を貸与し、将来有用な人材を育成している(公財)岩手育英奨学会の事業の安定と充実を図るために助成する。
・今年度は、小・中新任校長92名、新任副校長91名、県立高等学校新任校長19名、新任副校長33名、合計235名から、一人1万円、合計235万円のご協力を頂き助成した。
・令和4年10月20日(木)13:00に、(一財)岩手県教育振興基金の梅津久仁宏副理事長(岩手県立盛岡第一高等学校・校長)が岩手県庁10階教育長室を訪問し、(公財)岩手育英奨学会常務理事の佐藤博氏(岩手県教育委員会・教育長)に目録を贈呈した。その様子は、岩手日報、盛岡タイムスで報道された。

kenkyu
目録を佐藤博常務理事に贈呈する梅津久仁宏副理事長(県教育長室)
(注)公益財団法人に助成することによって、当教育振興基金が、公益事業を実施している団体として認められ、「一般財団法人」として認可を受けている。